2月のスペシャルランチ
2月のスペシャルランチは、中華です。
メインの料理にはなんと・・・アレが入っていました!

左上の鶏肉のチリソース 一口目の格闘
唐揚げの上にかかったソースは湯気を立て、酸味と辛味を漂わせていました。
その照り具合を眼で追うだけで、口内には唾があふれ出しました。
ゴクリと唾をのむや否や、最初の肉塊を一気に放り込みました。
しまった。肉を噛もうとすると肉片が飛び出しそうになっています。どうしよう。
モゴモゴ小刻みに歯を入れながら、少しずつ体積を減少させるしかありません。
約15秒間、揚げたての肉でなくてよかったと思った格闘のひとときでした。
左下の中華ちまき
お強(こわ)は冷えていてもモチモチしており、鶏肉と椎茸からの出汁が調味料とともにしみこんで、とてもおいしかったです。
メインの天津麺
私がこれまで出会ってきた天津麺はオーシャンキングのかに玉。
今回は正真正銘のズワイガニ。この日が来るのを指折り待っていました。
かに玉の上のあんと薬味を均し、かに玉を箸で一口サイズに切り出す。
それをスープとともにレンゲで掬い、フーフーしてから口に運ぶ。
かに玉を食み、舌の上でスープが程よく交わると、ズワイガニの味わいがしみ出し、至福のときがやってきます。
ああ、この会社にはいってよかった!!
締めのデザートはメロンです。中華の濃い後味からやさしくフェイドアウトさせてくれました。
毎月、スペシャルランチが楽しみでなりません。
いつも美味しい料理を作ってくださるKシェフのブログも是非覗いてみてください。

メインの料理にはなんと・・・アレが入っていました!

左上の鶏肉のチリソース 一口目の格闘
唐揚げの上にかかったソースは湯気を立て、酸味と辛味を漂わせていました。
その照り具合を眼で追うだけで、口内には唾があふれ出しました。
ゴクリと唾をのむや否や、最初の肉塊を一気に放り込みました。
しまった。肉を噛もうとすると肉片が飛び出しそうになっています。どうしよう。
モゴモゴ小刻みに歯を入れながら、少しずつ体積を減少させるしかありません。
約15秒間、揚げたての肉でなくてよかったと思った格闘のひとときでした。
左下の中華ちまき
お強(こわ)は冷えていてもモチモチしており、鶏肉と椎茸からの出汁が調味料とともにしみこんで、とてもおいしかったです。
メインの天津麺
私がこれまで出会ってきた天津麺はオーシャンキングのかに玉。
今回は正真正銘のズワイガニ。この日が来るのを指折り待っていました。
かに玉の上のあんと薬味を均し、かに玉を箸で一口サイズに切り出す。
それをスープとともにレンゲで掬い、フーフーしてから口に運ぶ。
かに玉を食み、舌の上でスープが程よく交わると、ズワイガニの味わいがしみ出し、至福のときがやってきます。
ああ、この会社にはいってよかった!!
締めのデザートはメロンです。中華の濃い後味からやさしくフェイドアウトさせてくれました。
毎月、スペシャルランチが楽しみでなりません。
いつも美味しい料理を作ってくださるKシェフのブログも是非覗いてみてください。
