平成29年度千葉市企業立地セミナー
3月23日(金)、平成29年度千葉市企業立地セミナーが大手町ファーストスクエアカンファレンスにて開催されました。
まず千葉市長の熊谷氏が「千葉市の”すごい”がここにある」と題した講演を行い、
労働、居住、遊びの観点から、千葉市の魅力をアピールされました。
その後、「千葉市の立地メリットについて」というテーマのもとパネルディスカッションが実施され、当社の山根社長がパネリストの一人を務めました。
冒頭には当社の会社紹介もさせて頂いたのですが、当社が人材育成と認知度向上に非常に力を入れているという点には、熊谷市長からも称賛の声を頂きました。
また観光船から見ることができる、当社施設の壁面を利用したレーザーマッピング&ライトアップの実施を地域貢献の一環として紹介した所、会場がどよめきました。
金融機関や不動産業界の方など、200名を越す参加者が集い会場は満員となりましたが、私たちがその数以上に驚いたのが参加者の”熱”です。
どの企業の方も真剣に耳を傾けており、千葉市への立地メリットを熟考しているようでした。
ちなみに、この日の司会を務めたのは観光PR大使である、千葉シティ5BEACHの蘇我担当、日向優里菜さん
当セミナーに華を添えた彼女は、千葉市内の大学生だそうですが、
臆することない堂々たる司会ぶりが非常に印象的でした。
まず千葉市長の熊谷氏が「千葉市の”すごい”がここにある」と題した講演を行い、
労働、居住、遊びの観点から、千葉市の魅力をアピールされました。
その後、「千葉市の立地メリットについて」というテーマのもとパネルディスカッションが実施され、当社の山根社長がパネリストの一人を務めました。
冒頭には当社の会社紹介もさせて頂いたのですが、当社が人材育成と認知度向上に非常に力を入れているという点には、熊谷市長からも称賛の声を頂きました。
また観光船から見ることができる、当社施設の壁面を利用したレーザーマッピング&ライトアップの実施を地域貢献の一環として紹介した所、会場がどよめきました。
金融機関や不動産業界の方など、200名を越す参加者が集い会場は満員となりましたが、私たちがその数以上に驚いたのが参加者の”熱”です。
どの企業の方も真剣に耳を傾けており、千葉市への立地メリットを熟考しているようでした。
ちなみに、この日の司会を務めたのは観光PR大使である、千葉シティ5BEACHの蘇我担当、日向優里菜さん
当セミナーに華を添えた彼女は、千葉市内の大学生だそうですが、
臆することない堂々たる司会ぶりが非常に印象的でした。