fc2ブログ


年間取扱数量100万トン達成記念祝賀会開催

 

祝110万トン達成!


~3月4日(木)の本船“DARYA GANGA”にて21年振りに
100万トンを突破して110万トンを達成!~



3月24日(火)に年間取扱数量100万トン達成記念祝賀会を
「焼肉すてきや」にて開催致しました。

「日本一のハブ港 チャレンジ100万トン」をスローガンに、
取扱数量100万トンの目標を掲げ、他港向け回漕と内航船手配の受注や
小麦以外の穀物:大麦(麦茶/ビール向け)、飼料麦(大麦・小麦)、
コーンの取扱を増やしたほか、全社一丸の取組の積み重ねで
年間取扱数量100万トンを突破し、110万トンを達成致しました。

100万トン達成記念祝賀会①
【記念品の紅白まんじゅう】

100万トン達成を祝し、各グループ代表からの一言、営業推進グループ
女性陣による「くす玉割り」、恒例の「チバキョウエール」もあり、
とても賑やかな会となりました。

100万トン達成記念祝賀会②


100万トン達成記念祝賀会③


100万トン達成記念祝賀会④


100万トン達成記念祝賀会⑤

niceblogend.jpg

日本一のハブ港 目指せ100万トン!

 

チバキョウでは、「目指せ100万トン!」へ向けて、より一層、営業活動に力を
注いでおります。
サイロスルービジネスや、貨物利用運送での他港への回漕増に狙いを定め、日々
邁進し、「チバキョウは、日本一のハブ港だ!」と自負しながら、顧客との関係を
強化し、営業活動に励んでおります。その甲斐あって、サイロスルービジネスを
始める以前は20%だった千葉港のシェアが、最近では25%となっております。
また、社内においては、新しいキャッチフレーズ「NICE」を制定し、当社が掲げる
経営方針・行動方針10ヶ条に基づき「挨拶励行運動」や「報・連・相運動」などが
行われ、更なる社員のモチベーション向上、活性化がなされております。
今年度も残すところあと2か月。全社一丸となって取扱数量100万トン達成へ向けて
日々精進しております。

                ☆100万トン達成まであと231千トンです!☆

                                Book1_19618_image001.png



niceblogend.jpg
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ