fc2ブログ


明日!(10/11) テレビ東京「日経スペシャル 60秒で学べるNews」

 

明日(10/11) 21:00~ テレビ東京にて放映の

「日経スペシャル 60秒で学べるNews」
「物価高の中、実は安くなっているものがある!?」



日経スペシャル

というコーナーで小麦について取り上げるシーンに、当社が登場予定です!

是非ご覧ください!

4月スペシャルメニュー

 

2023年4月20日、当社は創立56周年を迎えました。

創立50周年(2017年)の節目より、シェフのご厚意により毎年創立記念日に
「お祝い膳」をご用意いただいていますが、本年も豪華なお祝い膳にて
創立記念日をお祝いしていただきました。

相次ぐ食材高騰で厳しい状況の中でも、様々な工夫や手間暇をかけていただき、
頭が下がる思いです。たくさんの人に支えられ現在の当社があるのだと改めて感じ
ながら、しっかりといただきました。

次の世代にしっかりと引き継いでいけるよう、引き続き安全第一で取り組んでいきます!

image011_20230420182332db6.png

新年度のご挨拶

 

2023年度に入り
「社長より新年度を迎えて3つのメッセージが発せられました」

新型コロナウィルス
コロナとの闘い終息しつつあるという事です。これは明るいニュースですね。
今後はコロナ感染の可能性はありますが正にコロナとの共生の時代に入ることになります。
現場を抱える当社は‘’クラスターを発生させない‘’事を忘れず行動していきましょう。

4月20日は創立記念日
4月20日に当社は56周年を迎え57年目に突入します。歴史をヒシヒシと感じます。
ただ当社を取り巻く環境は急激に変化しており当社もその変化にしっかりと対応していく必要があります。
上述したとおりVUCCAの時代となります。以前のメッセージでも申し上げたダーゥインの言葉を思い出してください。
‘’強いものや知的なものが生き残るわけではない。最も変化に対応できるものが生き残る‘’当社が50年後、100年後のより良い会社であるために変化に対応していきましょう。

新入社員
本日よりキャリア採用で一人、新卒採用で一人入社されました。
又5月にはもう一方をお迎えする予定です。お二人には早く当社の文化、業務に慣れて頂きたいと思います。
社員の皆さんにはお二人を暖かく迎えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

今年度も安全操業を最優先課題として皆で力を合わせて頑張っていきましょう。
Working Together!

施設・設備の保全

 

当社では安全・安定操業のために、施設や機械設備の修繕、更新工事を
計画的に実施しています。


~工事紹介 桟橋裏面補修~
「桟橋」は船を係留するための重要な施設です。
塩害等により劣化した桟橋床版裏側のコンクリートを補修します。
床版裏側は普段目視では確認できない場所であることから状態を把握するのが
難しいため、計画的に調査、補修する必要があります。

image004_20230318143304b60.png


       

2月ご当地ランチメニュー

 

2月のご当地ランチメニューをご紹介します。

    どんぶり旗


唐揚げ丼


ゴロっとした野菜は入れず、小さく刻んだ玉ねぎを煮込んでできた
カレーソースの上に
大きな鶏から揚げが乗った丼です。
みんなが大好きなメニューが一体化しました。


ロコモコ丼

ふんわりと焼きあがった大きな手ごねハンバーグに
デミグラスソースをたっぷりかけた一品。
卵は目玉焼きにすると乾燥してしまうので
シェフのこだわりで温玉になりました。


     ラーメン旗


つけ麺ぶしもりや

人気店のつけ麺を再現した一品。
店名にある「ぶしもり」とは濃厚魚介豚骨系のことだそうです。
シェフアレンジの魚介スープは、麺によく絡むようとろみがついているので
風味もたっぷり楽しめました。



辛味噌ビリー


唐辛子ベースのピリッとした辛味噌のスープは
トッピングされたフレッシュな玉ねぎのみじん切りの甘さを引き立てます。
スープが浸み込んだそぼろもたっぷり乗って
卵かけごはんとの相性もバッチリでした。


当社自慢の社内食堂ランチは、現場で働く私たちのパワーの源です。
今月もごちそうさまでした!



 是非、Kシェフのブログ「コタパパの台所」もご覧ください。
     10木村さんブログリンク


カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ