クレーン・デリック(クレーン限定)運転士免許取得の為、
1月27日~2月2日に佐倉クレーン学校へ通学しました。
高校を卒業してから机にむかって勉強をする事が少なかった為、
久しぶりのみっちりした授業で新たな事を学べる楽しさと、
授業の内容についていけるか不安を持ちながら授業に取り組みました。
実技では、吊り荷の振れ止めなど感覚を掴むのに苦労しましたが、
講師の的確なアドバイスのもと実技試験前には、身につけることができ、
無事にクレーン学校を卒業する事が出来ました。
車の免許と同じように、実技試験は免除となり学科テストは後日、
別会場で受けました。
クレーン学校卒業後、過去問題等を利用し復習を行い、自信をつけた状態で
テストに望めたので、無事1回で合格することが出来ました。
今後、免許書が交付されたのちクレーン業務に従事することになりますが、
その際は学んだ事を活かし、安全第一で作業を行います。